
2022.08.19
注文住宅での設計ポイントは?家族が使う部屋の収納を考えよう
注文住宅ならではの自由な発想での家づくりは楽しみのひとつです。 キッチンと同じくらいこだわりたいのは家族が集まるリビングです。 お客さんを招くこともあるため、散らかることを避けたい場所でも...
2022.08.19
注文住宅ならではの自由な発想での家づくりは楽しみのひとつです。 キッチンと同じくらいこだわりたいのは家族が集まるリビングです。 お客さんを招くこともあるため、散らかることを避けたい場所でも...
2022.07.15
注文住宅を計画したとして、いざ生活した際に使いづらいという悩みはよく見聞きします。 とくに専業主婦の場合には、毎日使うキッチンでのモノの収納に悩みを抱えています。 今回は、キッチン収納につ...
2022.06.17
新築・リフォームをするにしても、結局は「片付く家」にならなければ、モノが増えてしまい、収集がつかなくなります。 その決め手になるのが収納です。いつの間にかモノが増えたり、片付ける最中からまた散らかってしまうことに悩...
2022.05.20
クロスのカビを放置していては、健康被害に悩まされることもあります。 アレルギー性鼻炎 カビの胞子を吸い込むことにより、鼻水や咳、くしゃみなどを伴うアレルギー性鼻炎を発症することもあります。 ...
2022.04.15
梅雨時期や長雨、冬の暖房による結露などにより、クロスが剥がれてしまい、中にカビが発生してしまうなどという住まいのトラブルも決して他人事ではありません。 カビの発生は見た目が悪いだけでなく、健康に...
2022.03.18
室内の壁に点々と黒く広がるシミがあるなら、それはもしかしたら「カビ」かもしれません。 とはいっても、クロスにカビキラーって使える?などと対策したくても知識もないならにっちもさっちもいかないですよ...
2022.02.18
希望を叶えよう 必要な機能、特性を考えて浴槽を選ぶのが大半ですが、浴室リフォームをする際にはそのことを十分理解した上で、住む人(住んでいる人)に合ったオプションをつけることもできます。 様々な...
2022.01.01
謹んで新春のお慶びを申し上げます。 旧年中は格別のお引き立てを賜りましたこと、心より御礼申し上げます。 皆様におかれましては、新年をどのようにお過ごしでしょうか。 昨...
2021.12.31
激動の2021年も12月を迎え、今年も年末のご挨拶をさせて頂く時期となりました。 本年も格別のご愛顧を賜りましたこと、厚く御礼を申し上げます。 今年は皆様にとって、どん...
2021.12.17
■メリット 浴室リフォームを施すメリットとしては、古い浴槽を新しくすることで美化されます。 また、気持ちもリフレッシュできるでしょう。 また、最近の浴槽性能は進化し続け...
2021.11.19
据え置き型 海外ドラマに憧れがあり、浴室リフォームをするために、猫足のバスタブを購入するケースもあるでしょう。 これは、戸建て住宅よりもデザイナーズマンションに適したリフォ...
2021.10.15
キッチンリフォームの際は収納にもこだわりましょう。 特にキッチンアイテムや食器が多い場合は大きな収納スペースが必要になります。 1.収納ドアのタイプ 収納ドア...